「つなみ」 – A picture book called “The big wave”-

「つなみ」という絵本の動画を友人が作りました。
「大地」の作者、パール・バックがテキストを書いたもの
に黒井健氏が絵を描いたものです。

A picture book called “The Big Wave” was written by Peal S. Back.
Illustrations are drawn by Ken Kuroi.

20数年以上前に出版されその後絶版になっていたのだそうですが、
復刊希望の多くの声に再び出版されているそうです。

This book was published over 20 years ago, after that, was out of print.
However, people hope to revive a book, And now a book has revived.

「大地」は未読です。たんたんと深く静かに綴られる言葉。
そっといつも胸のポケットにしまっておきたい。
そんな絵本です。

Depthful words told in quiet.
I’d like to slip it in my pocket always.
This is a picture book of that kind.

さて、いよいよ今週土曜日は個展の搬入日。
いまだ工房で製作中。夜はもろもろの準備!
明日から最後の版の刷りに入ります。うまく刷れるといいなぁ・・・。

Well…finally, my exhibition will start from next Monday.
However, I’m still making my last etching now, and preparing
another things for my exhibition at night!
I’ll try to print my last work from tomorrow.
I hope it goes well

林陽子銅版画展 ~ Ancient Garden ~

2011年6月6日(月)〜6月11日(土)
11:30am ~ 7:00pm (最終日は ~5:00pmまで)

ギャラリーハウスMAYA
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山2-10-26
tel:03(3402)9849  fax:03(3423)8622

アクセス
東京メトロ銀座線 外苑前3番出口より徒歩5分

URL
http://www.gallery-h-maya.com/schedule/3609/
http://www.gallery-h-maya.com/

ザボハウス展 2011 -Zabohouse exhibiton-


<今年のザボ展DM 石橋佳子さんの作品>
<This year’s our exhibition DM Keiko Isibashi works>

今日から私が通っている工房の展覧会が始まります。
私も2点程出品しています。銅版画、リトグラフ、木口木版、絵画と
多種多様の作品を見ることができます。
例えば銅版画だけでもその表現方法は本当に多岐にわたっていて
これが同じ銅版画?と思われるかともいます。
ご興味あるかた是非お立ち寄り下さい。
本日午後5時からオープニングパーティーやります。
どなたでも気軽に参加できますので来てね!

2011.5.23mon〜5.28sat
11:00am〜6:30pm
*最終日は5:00まで
*初日5:00pmよりオープニングパーティー

http://www.zabohouse.com/exhibition/11zabo.html

会場:文房堂ギャラリー(神保町・文房堂4F)
●JRお茶の水駅 お茶の水橋口 徒歩7分
●半蔵門・三田・新宿線 神保町駅 A7出口 徒歩5分

Our studio’s exhibition started from today at bupodo gallery in Jinbocho.
I put my 2 works on display this year.
We will have an opening party from 5:00pm tonight.
We like to introduce everyone, if you have a time, please come!:-)

林陽子銅版画展 ~Ancient Garden~


<個展DM作品 ” flora June “>

個展のご案内をいたします。

I’ll have my own exhibition at Gallery House Maya in Aoyama.
If you have a time, please come.

And I’ll donate the money from my postcard sales in gallery
this time as donations for the Eastern Japan Great earthquake.

<展覧会概要>

林陽子 銅版画展
” ANCIENT GARDEN ”

花や木々は記憶する 小さな蜜のカプセルに
鳥や蟲が鳴き詠う 果ての世界の物語

そこにあるのはとこしえの庭。
ここにしか咲かぬ花を見に、庭の声をききに
是非いらして下さい。

尚、今回自分にできるささやかなこととして
個展会場にてのポストカードの売上金を東日本大震災の
義援金として寄付致したいと思います。

2011年6月6日(月)〜6月11日(土)
11:30am ~ 7:00pm (最終日は ~5:00pmまで)

ギャラリーハウスMAYA
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山2-10-26
tel:03(3402)9849  fax:03(3423)8622

アクセス
東京メトロ銀座線 外苑前3番出口より徒歩5分

URL
http://www.gallery-h-maya.com/schedule/3609/
http://www.gallery-h-maya.com/

Yoko Hayashi Exhibition ~Ancient Garden~

<Place>
Gallery House Maya

<Schedule>

2011.6.6 mon.~6.11 sat.
11:30am ~ 7:00pm
The last day 〜5:00pm

<Address>
2-10-26 Kitaaoyama, Minato-ku, Tokyo zip107-0061
TEL 03-3402-9849

URL
http://www.gallery-h-maya.com/