- 2013-12-25 (水) 10:20
- Blog
昨日はイブ。工房までの道すがら原宿の街はクリスマス一色。
おしゃれしたたくさんの人で大賑わいでした。
明日からは多分いきなり「賀正」なムードになるんだろうなぁ。
外国っていつまでツリー飾ってるんでしょう?
It was Christmas Eve yesterday, The whole Harajuku city where our studio is in
has that Christmasy feel to it. Maybe the city will change New year atmosphere from tomorrow.
Until when Christmas trees are displayed in foreign countries?
そして工房ではM講師が手作りサンタ帽でクリスマスムードを演出。
私はちょっとだけクリスマスってことでスィーツを差し入れました。
でもそれ以外は武士道版画道な面々でいつもと変わらず制作に打ち込むのでした。
On the other hand we created and made our own etchings as usual.
- Newer: アート&クラフト展
- Older: Autumn Leaves 2013
コメント:2
- Mariboo 14-01-24 (金) 6:10
-
こちらではクリスマスの2週間前ほどから生のツリーを買い、飾り付けて、年が明けて市のトラックが回収しに来てくれるまで(10日前)出してあります!まあ家庭によって違うのかもしれませんが、、、。
- Yoko.H 14-01-27 (月) 10:09
-
Mariboo,生の木というところがすごいねぇ。そのためにちゃんと木を育ててるってことなんだよね。
じゃないととてもじゃないけど消費においつかないよね。それでもこちらのプラスチック製のとは違って格段に趣はあるよね。そしてやはり日本の松飾りみたいにそこには生の木の文化があるわけで・・
回収されたツリーってどうなるんだろう・・。なにかに使えそうな気がする。
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://www.yoko-hayashi.com/archives/2013/12/25/2897/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- Eve from Celtic Forest - Yoko Hayashi