テオ・ヤンセン展


<テオ・ヤンセン>

4月の2週目、日比谷パティオで開催されていたオランダ人
アーティスト、テオ・ヤンセン展を観に行きました。

残念ながら展覧会はもう終了してしまったので、テオの動画を
見られるサイトを紹介致します。
http://www.strandbeest.com/
(こちらはBMW south africaのCM)
http://www.youtube.com/watch?v=WcR7U2tuNoY

テオ・ヤンセンの作品のことは以前テレビで紹介されていた
の観た時以来、魅了されて気になっていました。
その時、テオの作品は砂浜で風を受け、まるで生きているように
歩いていたのでした。自然の動力のみで。
それは太古の昔からそこに存在しているようでもあり、
これからもずっとそこにいつづけ、一人、風に任せて歩き
続ける孤独な生き物のようでもありました。

海辺の低くたれこめたグレイの雲。中世のオランダの空の
ようなブルーとグレイとピンクが混じり合った不穏な空模様
の下、群青の海を背景に徘徊する姿は一つの作品としても
完璧なシチュエーションでありました。

テオの作り出す生命体は「ビーチアニマル」と呼ばれる生物で
その体は無数のプラスチックチューブやビニールテープ、
からできています。
個体によってはビニールシートの羽をもっているものもいます。
いくつかの「期」にわかれ恐竜のように進化し、時代によっては
全身を木片でまとい、まるでロボットのような姿に変化してる
ものもいます。
極めて無機質な物からで来ているにも関わらず、どこかいとおしさ
を感じる有機的な力をはなつ存在感があります。

動物のような感情は殆どもたず、ただ虫のごとく、あるがまま
なすがままに生きている感じが、個人的には「アニマル」
というよりは「虫」を思い起こさせます。

テオの作品を見ているとどうしても宮崎駿の「風の谷のナウシカ」
に出てくる腐海の虫がオーバーラップしてくるのです。
http://www.allmovie.com/work/53484
虫とは思えない大きな体。硬質で威風堂々とした姿。
テオがナウシカに影響を受けたとは思わないのですが、
逆にテオに一度DVDを観せてみたいという気持ちになります。

特設テントの会場でいよいよテオ作品の実物に会えました。
風も砂もないテントの下で、彼らはまるで化石のように
じっとしていました。ビニールテープには砂がこびりつき
翼のビニールシートも破れ黄変していました。その姿は彼の
生きて来た人生を物語っているようでもあり美しいたたずまい
なのでした。中央に一機、動かしてもいい小型のアニマルが
置かれていて、実際に手で押して動かす事ができました。
想像以上に軽く私の一押しで無数の足が歩き出すコラボレーション
は共に生きているようで気持ちが浮き立ちました。


<会場にはテオが描いたスケッチも展示されてました>

でもやはりテオ作品は屋根の下ではなく、風吹く海辺が一番の
生息場所だと改めて実感しました。会場に流れている作品のDVD
がとても美しかったです。

春爛漫

先々週末に見切り発車で0.5分咲きというほぼ枯れ木
状態の定着型花見はすませていたので、満開になった
先週末は近所の桜めぐりをしました。
というわけで今回は桜の写真をたくさんアップしたいと思います。

土曜日、まず代々木公園へ・・
原宿駅に降り立つも駅前の時点で初詣以上の人人人・・・
ちょっと驚きました。
まぁ満開と週末とよいお天気が重なればこんなものですかね。
人々の流れになんとなく逆行して歩いてしまい、試しにと
のぞいた東郷神社の東郷会館はなかなかに静かな庭が
あったのでした。先ほどの駅前の喧噪がウソのようです。


<東郷会館には静かな庭園がありました>

客層も一人で来るしぶいカメラおじさま達といった感じで
大人なムードがただよってました。


<鳥居のそばにも桜がありました>

ここでまず一息いれてから、やっぱりわざわざ来たのだから
と代々木公園へ突入です。


<公園から見えるNTTタワーはまるでNYのようです>

すごすぎます。いったい何万人いるんでしょう。桜はきれい
です。でも視界に入る世界は大いなる大大大宴会場と化してます。


<人人人・・・の代々木公園>

なぜか花見そっちのけで一心不乱にフラフープをする軍団や
WBC効果なのかキャッチボールする人々も数多くいたりしました。
皆さんとても楽しそうですが。各所トイレ前には大蛇もびっくり
の長〜蛇の列ができてました。これをみるとここでお花見をする
勇気がくじけます。
トイレの上にももれなく咲いている満開の桜。でも酒気帯びで
並んでいる皆さんの表情はもう花見どころではないといった
感じでした。


<代々木公園の桜も満開中>

それにしてもどなたか新しいお花見シートを開発して欲しい
ところです。どうもあのブルーシートは風情がなくて桜の
ピンクとも合ってないと思うのですが・・・

去年京都で見た赤い布ばりの台座はやっぱり桜との相性も
よく風情があってよかったです。

翌日曜日は朝は近所の東大の構内から駒場公園を桜見散歩して、
午後は善福寺川沿いをちい散歩しました。
まさに桜づくしの週末でした。

ここからは日曜花見散歩の桜たち
<まずは東大の桜です>

<そして駒場公園>

<善福寺川沿いの桜もきれいでした>